介護・自立支援設備 wells ウェルス

ご採用事例case

デイ・ホーム弦巻様

介護・自立支援浴室2020III型リフト付き

デイ・ホーム弦巻様

企業理念
ディ・ホーム弦巻では、コーラス・手芸工芸・健康体操などいろいろなレクリエーションを通して、高齢者の方々が生きがいを持てる生活をお手伝いしたいと考えております。

施設概要
名称: デイ・ホーム弦巻 東京都世田谷区
事業者: 社会福祉法人 世田谷区社会福祉事業団
所在地: 東京都世田谷区
事業内容: 受付:月曜日〜土曜日9:30〜15:45
デイ・ホームコース〈利用人数〉15人/1日
機能訓練コース〈利用人数〉 10人/1日
健康相談
配食サービス 30食/1日
事業開始: 1995年8月
ご採用のきっかけ、理由

2007年4月からの入浴サービス開始。 より多くの利用者にお風呂に入って頂く為 リフト付きの介護浴室をご要望され、 積水の介護ユニットがその条件に合致 した為、採用を決定。

ご利用状況

毎日入浴サービスを実施。平均7人/1日 午前中4〜5人・・・午後2〜3人。 リフトがあるためスタッフの負担が少なくて済んでいる。 入浴介助1人+着替え補助1人の最少人数で回せる ため他のサービスとのバランスもうまくとれている。

ご使用事例

ご使用事例

リフォームで浴室を設置する場合、排水等の関係でどうしても段差ができてしまう事があります。当施設では両開きの3枚障子の片側をロックする事によりスロープの勾配は緩やかに施工して頂きました。利用者も違和感無く車椅子で移動ができるそうです。
リフォームの場合はこのような事前の打合せが重要となります。